iPhoneユーザーなら誰しも知っているであろう、iTunesカード。
実はこれ、コードタイプなら楽天ポイントでも買えるって知ってましたか?
今回は、楽天市場の「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」の紹介と、実際に購入をしてみたのでレポートをしたいと思います。
iTunesコード買うなら楽天市場の認定店で


引用元:App Store & iTunes ギフトカード 認定店
現時点で、楽天ポイントを使ってiTunesコードを買えるのはこのお店だけ。楽天ポイントには期間限定のものもあるので、こういうところで消化できるのは嬉しいです。
ラインナップは1,500円〜10,000円の4通り。コンビニで売られているカードと同じ金額ですね。バリアブルタイプは取り扱いがありませんでした。(2018年5月12日現在)

引用元:App Store & iTunes ギフトカード 認定店
楽天市場でiTunesコードを買うメリットは、何と言ってもポイント還元があるところ。購入金額の1%が楽天ポイントとして還元されるんです。

実際に買ってみた!購入方法まとめ
購入方法はいたってシンプルで、普段の楽天の買い物と同じように注文するだけ。
公式ショップから、欲しい金額のカードを選びます。
※コードのみの販売です。コンビニのようなカードタイプはありません。
私は1500円分のiTunesコードを購入することにしました
商品の性質上、返品はできません。選ぶ金額が間違っていないか注意するようにしましょう。
ポイントを利用して購入する場合は、購入画面にて使用するポイント数を指定します。

残りの96円分はクレジットカード(楽天ペイ)で支払いました。この辺りも普通の楽天通販と変わらないですね。

送られてきたコードでアカウントにチャージすれば一通り完了です。チャージ後すぐに使えるようになります。

楽天でiTunesコードをお得に手に入れよう
楽天でつくポイントは期間限定のものも多いですし、かといって期限が近い時に限って欲しいものは特になかったりするんですよね。
そんなとき、iTunesコードに交換してしまう、というのはとても賢い選択肢だと思います。
iTunesのアカウントにチャージしてしまえば、利用期限は最終使用日から2年間です。ほぼ期限がないようなものだと言ってもいいくらいですよね。
余ってるポイントがあったら、ぜひ一度試して見てくださいね。
それではこのあたりで。おしまい!