交換頻度を減らすため、トイレットペーパーを1.5倍の長さのものに変えました。
面倒なトイレットペーパー交換から解放されるために
思えば、私は一人暮らしを始める前からトイレットペーパーを交換するタイミングにあたることが多かった。
中学、高校のころ、「トイレットペーパーが私で終わるくらいの長さしかない」ということがよくあった。
それどころか、ときどき「この程度の長さで一体何ができるんだ」っていう、ほんとにわずかしか残されていない時もあった。一切残っていなかったこともある。そういうときは入ったらまずトイレットペーパーの交換である。
自衛隊に入ってからはそういう機会がもっと増えた。というか、朝から晩まで集団生活だったので、そういうタイミングにあたる可能性が純粋に増えたんだと思う。
小さなことだけれど、少しいやだった。なんとかなんないのかなあ、と思っていた。どうにもならないまま自衛隊生活を終え、今度は一人暮らしになった。

「誰かうちのトイレ使ってんの?」と思ったこともあるけど、物色されたり荒らされた様子はないのでそれはないはずだ。水道代が跳ね上がるようなことも今のところない。なので空き巣ということはないだろう。
交換の面倒さにも困っていた。うちは3点式ユニットバスなので、トイレ内にトイレットペーパー収納する場所がない。仕方ないので、廊下の物入に入れている。
そのため、トイレットペーパーがなくなるたびに物入まで取りに行かなければならない。時間がないと「補充は次使う時でいいや」と思って芯だけ捨てて放置してしまう。次にトイレを使うときにはそんなこと忘れているので、ドアを開けた瞬間に絶望する。
小さなストレスが積み重なって、だんだん大きくなっていく。
「もうやだ!!!!」

1ロールの長さ1.5倍のトイレットペーパー
とまあ、ふざけた前置きを書きましたが、トイレットペーパーを通常の1.5倍の長さあるものに変えた話をしたいと思います。
私が使っているのはエリエール消臭プラス。3点式ユニットバスだとお風呂とトイレ一緒になってるので、なるべく消臭効果のあるものを選ぶようにしています。

パッケージがこちら。
ふつう、トイレットペーパーって12ロール入ってるものが多いですよね。でもこちらのトイレットペーパーは1つ1つの長さが通常の1.5倍あるので、8ロールしか入っていません。
このコンパクトタイプのトイレットペーパーのいいところは3つ。
- 買った時に持ち運ぶのが楽
ドラッグストアやスーパーからトイレットペーパーを持って帰るのって結構大変ですよね。だけどコンパクトタイプならパッケージの大きさが3分の2になるので、持ち歩きやすくなります。
- 場所を取らなくなるので、収納が楽
当たり前のことですが、12ロールよりも8ロールのほうが場所を取りません。収納エリアを減らせるのは純粋に嬉しいですよね。
8ロールになっても、12ロールの時とちゃんと同じ量あります。なきゃ意味ないもんね。

引用元:エリエール消臭プラス トイレットティシュー コンパクト
- 長さが1.5倍あるので、取り替え回数が減る
これ!一番大事!!!
私はトイレットペーパーの交換頻度を減らしたくて購入したので、これが一番嬉しいです。
流石に毎度毎度測ってるわけではないですが、トイレットペーパーの交換回数が以前より減ったのは身をもって体感しています。
使ってみた感じ
見た目は普通のそれとあまり変わりません。少し大きいような気もする?

芯の大きさも普通のものと変わらない気がします。

実際に紙巻器につけてみるとこんな感じになります。普通のトイレットペーパーと変わりません。大きすぎて収まらない、ということもありませんでした。

実際に使ってみて思うのは、使用感は普通のトイレットペーパーと特に変わりはないなあ、ということ。1.5倍ロールなだけあって無理やり圧縮しているのかと思いましたが、そんなこともなさそうです。紙が硬いとか、取りづらいとか、そういうふうに感じることはありません。
ということで、これからも1.5倍ロールについていきたいと思います。
1.5倍の長さがあるトイレットペーパーを紹介
結構快適なので、1.5倍ロールの製品を紹介をします。
(※単純に〜倍、と言っても、そのメーカーの製品の中で、ということなので、そこは注意してくださいね。長さに規格があるわけではありません。いわゆる当社比というやつです)
まずはエリエール消臭プラス。私が使っているものです。
上の方でも言いましたが、消臭効果があるものです。お風呂とトイレが一緒になってるので、なるべく消臭できるものを使っています。
トイレットペーパーそのものに消臭効果があるわけではなく、芯に成分が含まれているので、肌に直接触れてしまう、ということはありません。においもきついわけではなくて、ほのかに香るくらいなので不快に思ったことはありません。
消臭プラス以外にも、コンパクトタイプのエリエールの製品はあります。
1.5倍ロールですが、しっかり12個入った製品もあります。こちらは収納場所は減らないですが、買いに行く手間は減るので、12ロールでも良い方はこちらがおすすめ。
次に紹介するのはスコッティ。
なんとスコッティからは、1.5倍どころか3倍にしてしまった商品が出ています。トイレットペーパー交換が通常の3分の1に…なんて素敵なんだ…。なんてやつだスコッティ…。恐ろしい子!
2倍もあるよ。2倍ロールなら12個入りがあって、1パックの内容量は上の3倍のものよりも多いです。購入の手間はこちらの方が少なくて済みそう。
ということで、長めに巻いてあるトイレットペーパーを使うとストレスを軽減できるよ、という話でした。
小さなことだけれど、塵が積もると結構大きなストレスになったりします。長いのに変えるだけで気分的に結構楽になるので、気になったら使ってみてください。おしまい。