プログラミング教室ってすごくたくさんあるから、どこにすればいいか迷っちゃいますよね。私は先日までテックアカデミーのコースを受講していましたが、違うスクールも気になりはじめてしまいました。
ということで今回、CodeCampの無料体験を受けてみました!
CodeCampとは?
CodeCamp(コードキャンプ)とは、オンライン完結型のプログラミング学習サービスのこと。

HTML、CSS、JavaScriptなどフロントエンドから、PHP、MySQL、Ruby、Ruby on Railsなどサーバーサイド、そのほかにも様々な言語のコースがあります。

出典元:codecamp コース一覧
上記の言語が全部受け放題の、お得なプレミアムコースもあります。
ビデオ通話を利用した1回40分間のマンツーマンレッスンもあるので、わからないことがわからないまま終わってしまう、ということはありません。マンツーマンだから、自分の習得度に合わせてレッスンしてもらえます。
レッスン時間も朝7時から夜23時までと、ほぼ一日中やってるので、忙しい社会人でも安心です。
無料体験を受けてみたよ!
とはいってもHP見るだけじゃ正直よくわかんないので、とりあえず無料体験を受けてみました〜!
無料体験は、通常のマンツーマンレッスンと同じようにビデオ通話を使って行われます。その時間なんと40分。
講師の方と、実際の講義と同じようにやりとりができるのはいいですね。自分に合ってるかどうか確認できると思います。
体験レッスン自体は、
- CodeCampの説明
- 何が勉強したいのかヒアリング
- 2を元にオススメ講座の案内
- 少しだけ無料レッスン
- 無料体験特典、割引の説明
という流れでした!
色々質問してみた
どうしてスクールがいいのか
確かにプログラミング言語って難解。初心者だとタイプミスとかしょっちゅうあるけど、なかなか間違いが見つからないんですよね。
CodeCampならプロの講師がついているので、間違いにもすぐ気づいてもらえて安心です。

講座の進み方
集団授業じゃないので、わからないところは理解できるまでとことん説明してもらます。
自分のペースで勉強を進められて、かつわからないことは先生に聞ける、というのはいいことですね。
ただオンライン完結の講座なだけあって、完全に家で一人で受講しなければなりません。
教室に行かないので、レッスン予約しないでサボりまくることもできちゃうんですよ。ひとりだと頑張れない人だと厳しいと思います。
なのでそういう人は、オンライン完結じゃなくて実際に通学するタイプのスクールの方がいいかもしれません。

マンツーマンレッスン以外でも質問できますか?
チャットサポートのようなものはないので、わからない箇所は基本的にレッスンで聞かなければならないそうです。わからないときにすぐ聞けないのはちょっと不便かも。
ただ、CodeCampのマンツーマンレッスンは決まった曜日にあるわけではないんです。自分の予定に応じてその都度予約が可能です。
そのため、わからないことが出てきたらすぐにレッスン予約をすることができます。「わからないところが出て来たらすぐレッスン予約してもらえればOK」、とのことだったので、固定のレッスン日を待つ必要がありません。
必要なときにすぐ対面で教えてもらえるのはありがたいことですね。
レッスンが時間切れになっても大丈夫。レッスン中に解決できなかった問題は、後から講師の方がメッセージで解決するまで対応してくれるそうです。わからないまま放り出されることはありません。
そのメッセージでも理解できない場合は、わかるまでメッセージで質問してもらってOKとのことでした。
最短の2ヶ月コースでもレッスン回数は20回あるから、レッスン回数が足りなくなるなんてことはないと思います。週何回までという上限もないそうなので、暇な週に毎日レッスンとる人もいるらしいですよ。ツワモノ。。。
レッスンも少しだけしてもらいました
私はJavascriptに触ったことがなかったので、Javascriptがどんな働きをしている言語なのかを教えていただきました。
CodeCampにはレッスン用のエディタがあるので、実際にエディタを使って簡単なコードを書かせてもらったり。
コードを書いてるときに、私はタイプミスをしていました。私はミスしてることに気付いてすらいなかったんですよね。プログラミング学習あるある…。
でも講師の方が「そこ間違ってます」ってすぐ教えてくれたので、無料レッスンの時間内になんとか1文書くことができました。
私の場合、コース案内や質問に30分以上使ってしまったので、レッスンに使えたのは5分ほどでした。
が、短い時間の授業でも、やっぱり先生に教えてもらうのって大切なことだな〜と改めて実感しました。
ありがたいことに、体験後にこんなメッセージをいただきましたよ〜!

※講師の方が偶然にも同じ名前でした
コースを受けていると、レッスン後に毎回フィードバックとしてメッセージをくれるんだそうです。どんなレッスンだったか振り返れるし、純粋に嬉しい。
まとめ
繰り返しにはなりますが、CodeCampはオンライン完結型のプログラミングスクールになります。
・WEB、プログラミング業界に転職したい人
・通学が嫌な人、通う時間が取れない人
・集団の授業が嫌な人
・独学で挫折した人
におすすめです。
気になったら是非無料体験レッスンを受けてみてください。無料体験を受けると、コース申し込みの時に使える1万円分の割引クーポンがもらえます。

これからプログラミングスクールに通おうと思っている方の参考になると嬉しいです。それではこの辺で。おしまい!
