「ゴリラの血液型はみんなB」って聞いたことありません?
私の血液型はB型。そのせいか、あだ名がゴリラだった時期があります。
私がゴリラと呼ばれるようになったワケ
自衛官になって教育隊を卒業した後、仲の良い同期の間での私のあだ名がゴリラになりました。理由は上記の通り、「ゴリラの血液型はみんなB」っていう噂があるから。
同期A「ゴリラってB型しかいないの知ってる?」
私「へー知らなかった」
同期A「俺らん中でB型お前だけやんな」
私「うん」
同期A「じゃあももよもゴリラやんな」
私「うん?」
そしてこのままゴリラと呼ばれるようになりました。今でも時々連絡とるけど、それでもゴリラと呼ばれます。
大人とは思えねえな!?って感じなんですけど、仲が良かったので嫌ではありませんでした。
自衛隊って男ばっかだったし、同期は関西と九州の生まれが多くて、なんかお笑い芸人の集まりみたいな雰囲気だったんだよね。だからべつにあんま気にしてなかったし、逆に楽しかった。
だからって友達におかしなあだ名を安易につけるのはやめましょうね。特に小学生、中学生あたり。この年頃はそういうの多いんじゃないかしら。相手の子、傷付いてるかもしれないよ。

ゴリラはB型だけじゃないかもしれない説
ゴリラというあだ名がついてもう数年、最近面白い記事を見つけました。
ゴリラはすべてB型というわけではない、って記事です。
一般的なゴリラはO型とB型です。
そしてマウンテンゴリラに至ってはO型とA型です。
引用元:【 雑学 】 – 「ゴリラは全部B型」って本当なの?: 面白い雑学 – 雑学をまとめたサイト
全部B型じゃないやんけ!!!!!
ABO式の血液型は全て「O型」が基準になっているらしいです。
それに A 型糖鎖、B型糖鎖がくっついて、A型やB型と呼ばれる血液型になるんですね。AB型は両方くっついてるらしい。
だからB型しかいない!ってことはない、という説です。
ただこれ、どこかの大学や動物園が正式に言ってるものではなさそうなので、本当にそうなのかは不明。そうであったら嬉しい気がする。でも、いじられるネタがなくなるものおいしくなかったりもする。
ていうかゴリラってよく見たら可愛いからな!ばかにすんなよ!
ちなみに、wikiには「ゴリラと血液型を有するが、人とは比べられるものではない」と書いてありました。
じゃあB型の人=ゴリラじゃないじゃんね!?
他にも、ゴリラの血液型はみんなちがうけど、基本的にB型の性質を持っている=よってみんなB型という説もあります。
あれ?B型じゃん?・・・
どっちなんだ!?!(もはやどっちでもいい)
上野動物園に会いに行ってきたよ
この間、ゴリラに会いたくなったので上野動物園に行ってきました。

_人人人人人_
> 寝てる <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
毛布かぶって、人間みたいな寝方してたの。お顔は見せてくれませんでした。
上野には何頭かいるみたいなんだけど、会えたのは1頭、この写真の女の子のゴリラだけです。残念ながら子ゴリラたちはお休みの時間でした。また出直そうと思います。
せっかく上野にきたので、パンダのリーリーにも会いました。

シャンシャンには会えませんでした。私が到着した頃には、整理券の配布が終わってました。。。
上野動物園はパンダだけじゃなくて可愛いゴリラもいるので、皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね。