もうすぐバレンタインですね!!!
バレンタイン当日は特に予定もなく、テックアカデミーのメンターさんとメンタリング予定です。ハハッ。
ところで、ラブレターコンテストって知ってますか?
ラブレターコンテスト2018
ラブレターコンテストって?
日本製紙連合さんが毎年行っているコンテストです。その名の通り、誰かへのラブレターを書いて応募する、というもの。
送る相手は好きな人や恋人でもいいし、家族や友達でもいいんです。想い人に愛を叫ぶもよし、家族に普段言えない感謝の気持ちを伝えるもよし。すごく素敵なイベントだと思いません?
手紙ってなかなか書く機会ないと思うんです。
普段のやり取りなんてLINEでやればいいし。LINEやSNSのDMで「ありがとう」も「好き」も言えてしまうこの時代に、あえて紙に書いて届けるって、素敵ですよねえ… 。
ホームページから過去の受賞作品が見られるので、ぜひ読んでみてください。心温まるものから、少し泣けるものまであります。全部素敵です。
商品が豪華
コンテストの優秀作品に選ばれると、豪華商品をプレゼントしてもらえるそうです。
例えば片思いだとこれ。
めちゃくちゃ豪華じゃないですか!?
自分磨き体験59個もあるって何?!この中から選べってことなんだろうけど、でもヘリクルーズも高そうなエステも普段なかなか体験できることじゃないですよね。
他にもブルーレイレコーダーやダイソンの掃除機などがあります。欲しい。
応募方法
公式HPから応募用紙をダウンロードして印刷しましょう。

これが印刷したもの。私も応募します!(笑)
印刷したら、あとは書くだけ。料金受取人払郵便なので、切手は不要です。地味に嬉しいね。
応募締め切りは2月28日(水)までです。
ちなみに、池袋のサンシャインシティの噴水広場で応募する方法もあります。
郵送するのはめんどくさい、でも池袋は近い、って方はこっちが簡単でいいかも。こちらは2月12日まで。
噴水広場って結構なんでもやってますよね。この間氷川きよしが来てた。
ラブレター、書いてみませんか
もうすぐバレンタイン!
これはあくまでコンテストであって、本人に渡すわけではないから、普段言えないことも書きやすいと思います。直接言えない気持ちを、こっそり吐き出す良いチャンスじゃないでしょうか。
応募は無料なので、よかったらぜひチャレンジしてみてくださいね。