10〜12年前くらい(うろ覚え)にすごくはまって、一時期ずーっとやってました。
最近久しぶりに検索したら、なんとヒットして。まだ遊べたことに感動したので、記事にしてみます。
金塊掘り Gold Miner
なにそれ
その名の通り金塊を掘るゲームです。
こちらで遊べます。
↓
Games, Gold Miner Play Goldminer Game Online
※リンクを貼っておきますが、海外HPなので注意してくださいね。あとフラッシュであることと、キーボードを使うのとで、多分パソコンじゃないと遊べません。
その名の通り、金塊を掘るだけ。必要なのはキーボードの↑と↓、あとマウス操作が少しだけ。
遊び方
クレーンを発射して、制限時間内に金塊を集めます。毎回ノルマが課されるので、クリアできるように頑張りましょう。
最初は$650と簡単な条件なんだけど…

だんだんとノルマがきつくなっていって、しかも難易度も上がってきます。
石は重くて回収に時間がかかるし、画面を右往左往しているモグラみたいなのが邪魔でうまく金塊取れません(笑)

大きい金塊は、$500と高いものの、重くて回収に時間がかかるので気をつけましょう。

ダイアモンドは小さいのに1個$600です。小さいだけあって回収も早いので、てっとりばやくスコア稼ぐのにおすすめ。

だけどうっかり樽に触ってしまうと、爆発して周りの金塊やダイヤモンドもろとも吹き飛んでしまうので気をつけましょう。
ボッタクリ商店
1面クリアすると、次のレベルに上がる前に稼いだお金をつかってショップで買い物ができます。

ただこの商店のおじさん、曲者なんです。その時によって金額が全然違うの。
例えばダイナマイト。誤って掴んでしまった石を爆破するのに便利なダイナマイトですが、$3で買えることもあれば…

$212することも。約70倍です。

ひどい時は$500以上だったり。あまり高値で掴まないようにしましょう。高値掴みは仮想通貨だけで十分だ!
稼いだお金は繰越できます。あんまりお金使いすぎると次のステージのノルマクリアが大変になるので、お買い物は計画的にしたほうがいいですね。
何が出てくるかわからない「?」の袋
金塊やダイヤモンド、石ころと一緒に、時々?マークの袋が埋まっています。

これ、何が出てくるかわからないんです。$1でがっかりすることもあれば、$800で大喜びだったり。
かと思えばダイナマイトが出てくることもあります。運が良ければ回収速度が速くなったりもするので、積極的に回収するのがおすすめです。
まとめ
ただひたすら金塊掘るだけなので、ぶっちゃけ地味です!でもなんかハマっちゃうんですよねえ。
簡単だし、気になったら是非遊んでみてください(^^)
Games, Gold Miner Play Goldminer Game Online
金塊掘りゲーム